 |
ナイアシン
ニコチン酸とニコチン酸アミドの総称で、
ビタミンB3
とも呼ばれるビタミンです。
ナイアシンは血行を促進し肌を健康に保つ事から
「肌のビタミン」
と呼ばれています。
皮膚の代謝に関係していてし、
肌あれ・口内炎を治すのに役立ちます。
糖質・脂質・タンパク質の代謝に不可欠で、循環系、消化系、神経系の働きを促進するなどの働きもあります。
不足すると、皮膚炎、口舌炎、胃腸病、神経症状などが出ることがあります。
食材
まいたけ、かつお、いわし、レバー、鳥のささみ
などに豊富に含まれています。
熱にも強いので調理するときに損失は少ないと言われているので安心ですが、
水溶性なので煮込み料理などの煮汁に溶け出してしまいますので、やはりスープがオススメですね。
水溶性と言っても摂りすぎは良くないので気をつけてくださいね!
まいたけが好きなこっこはかなり食べてしまってます。笑
週に一回はまいたけ食べてます。
|