 |
パンテトン酸
パンテトン酸とは、水溶性ビタミンの一つで、食べ物をエネルギーに変えるのに必要なビタミンです。
健康的なお肌や髪の毛、爪には重要なビタミンでもあります。
「ビタミンB5」
と呼ばれる事もあります。
もう一つ副腎皮質ホルモンの生成に使われます。
副腎皮質ホルモンはストレスを抑えてくれる効果があります。
ストレスはやっぱり大敵ですからね。
日々忙しい方や、ストレス管理が難しい方は特に摂ってあげてください。
あと、糖質、脂肪、タンパク質の代謝に関係する補酵素の材料になります。
パントテン酸ってあまり聞きなれませんよね?
シャンプーを思い出してみてください。
シャンプーのパンテー?
ってありますよね。あれはパントテン酸に注目しているシャンプーなんですよ!
と少しずれましたが
ビタミンB6や葉酸とともに摂ってあげてください。
ビタミンB群のサプリメントには含まれていることが多いです。
食材
レバーや納豆、さけ、いわし、卵、牛乳
に豊富に含まれています。
|